EIKOニュース

冬期課外が始まりました!

2012.12.25

 21日(金)に2学期終業式を行い、本日より冬期課外が始まりました。

 終業式では、校長先生からは、「2012年を振り返って」について、進路指導部長からは、「年末年始の学習方法」について、生徒指導部長からは、「頼もしい存在となる者」についてお話がありました。1年の締めくくりとして、生徒はしっかりと話を聞き、来年に向けて気持ちを新たにしていました。また、2学期において活躍した生徒の表彰が行われました。引き続き3学期も頑張って欲しいと思います。

 本日から28日までの4日間で、冬期課外を実施します。課外中は、1・2年生は1月7日・8日に行われる私学テスト対策の授業を行います。3年生は私立入試まで、3週間、県立入試まで80日を切ったので、各教科入試対策となる授業を行います。
この課外期間中を有効に使い、苦手を克服できるように頑張って欲しいと思います。

 21日(金)に2学期終業式を行い、本日より冬期課外が始まりました。 終業式では、校長先生からは、「2012年を振り返って」について、進路指導部長からは、「年末年始の学習方法」について、生徒指導部長からは、「頼もしい存在となる者」についてお話がありました。1年の締めくくりとして、生徒はしっかりと話を聞き、来年に向けて気持ちを新たにしていました。また、2学期において活躍した生徒の表彰が行われました。引き続き3学期も頑張って欲しいと思います。 本日から28日までの4日間で、冬期課外を実施します。課外中は、1・2年生は1月7日・8日に行われる私学テスト対策の授業を行います。3年生は私立入試まで、3週間、県立入試まで80日を切ったので、各教科入試対策となる授業を行います。この課外期間中を有効に使い、苦手を克服できるように頑張って欲しいと思います。
記事の一覧へ戻る