EIKOニュース

平成26年度 前期生徒会役員選挙 立会演説会

2014.02.14

本日、平成26年度前期生徒会役員選挙立会演説会が行われました。全校生徒の意見を尊重し、学校を更に良くしたい、ルールを守り規律ある学校生活を送りたいなど、立候補者からは熱い演説を聞くことができました。生徒たちは、1票の重みを感じながら、真剣に演説を聞き、公平な投票できたようでした。
当選した生徒は、水戸英宏中学校の生徒会役員という責任と自覚を持ち、学校の為に頑張って欲しいと思います。

本日、平成26年度前期生徒会役員選挙立会演説会が行われました。全校生徒の意見を尊重し、学校を更に良くしたい、ルールを守り規律ある学校生活を送りたいなど、立候補者からは熱い演説を聞くことができました。生徒たちは、1票の重みを感じながら、真剣に演説を聞き、公平な投票できたようでした。当選した生徒は、水戸英宏中学校の生徒会役員という責任と自覚を持ち、学校の為に頑張って欲しいと思います。
記事の一覧へ戻る