EIKOニュース

漢字検定を実施しました

2014.10.24

本日、漢字検定が行われ、合計で約100名の生徒が受検しました。準2級や2級など高い級へチャレンジする生徒もおり、多くの生徒が高い意識で検定試験に臨んでいます。各種検定の受検は合格すれば資格を得られる上に、対策を行うことで教科の予復習としての効果もあり、学力向上に役立っているようです。
漢字検定は年に3回行われます。今後も高い意識を持ち続け、頑張ってほしいと思います。

本日、漢字検定が行われ、合計で約100名の生徒が受検しました。準2級や2級など高い級へチャレンジする生徒もおり、多くの生徒が高い意識で検定試験に臨んでいます。各種検定の受検は合格すれば資格を得られる上に、対策を行うことで教科の予復習としての効果もあり、学力向上に役立っているようです。漢字検定は年に3回行われます。今後も高い意識を持ち続け、頑張ってほしいと思います。
記事の一覧へ戻る