EIKOニュース

クラスマッチは明日へ延期・・・

2015.07.09

 当初は本日、クラスマッチを行う予定でしたが、前日の天気予報での高い降水確率を見据え、明日へ延期されました。
 クラスマッチは明日へ延期となりましたが、気持ちを切り替え、生徒は一生懸命に学習に励んでいました。
これは2年生の歴史の授業の様子です。語句の暗記だけではなく、“なぜそうなるのか”考え、ストーリーの流れをつかむことが大切です。書くことが多いですが、必死に先生の話を聞き、ノートに写しています。

 当初は本日、クラスマッチを行う予定でしたが、前日の天気予報での高い降水確率を見据え、明日へ延期されました。 クラスマッチは明日へ延期となりましたが、気持ちを切り替え、生徒は一生懸命に学習に励んでいました。  これは2年生の歴史の授業の様子です。語句の暗記だけではなく、“なぜそうなるのか”考え、ストーリーの流れをつかむことが大切です。書くことが多いですが、必死に先生の話を聞き、ノートに写しています。

 

 

 

 
 昼休みは、小雨が降る中、クラスマッチに向け、最後の練習を行っているクラスが多くみられました。
女子のドッヂボールは真剣そのものです。 

  昼休みは、小雨が降る中、クラスマッチに向け、最後の練習を行っているクラスが多くみられました。  女子のドッヂボールは真剣そのものです。 

  

 大縄跳びでは、担任の先生も生徒と一緒に練習に参加し、「こう跳べばいいよ!」とアドバイスしています。

   大縄跳びでは、担任の先生も生徒と一緒に練習に参加し、「こう跳べばいいよ!」とアドバイスしています。

 

 

 明日こそは晴れて、クラスマッチが開催できることを願います。仲間と共に闘うことの喜びを味わってもらえたらと思います。

記事の一覧へ戻る