EIKOニュース

クラスマッチを終えて・・・

2015.07.14

先日のクラスマッチでは、英宏中生一人ひとりが全力を尽くし、大成功のうちに終わりました。
 今週からは水戸でも連日35℃近くまで上がり、暑い日々が続いています。そんな中、英宏中生は各々の目標達成に向け、日々頑張っています。

 これは朝自習の様子です。毎週火曜日は英単語テストがあります。テスト開始直前まで単語練習に取り組んでいます。小テストをおろそかにせず、コツコツ取り組むことが基礎力アップにつながります。

先日のクラスマッチでは、英宏中生一人ひとりが全力を尽くし、大成功のうちに終わりました。 今週からは水戸でも連日35℃近くまで上がり、暑い日々が続いています。そんな中、英宏中生は各々の目標達成に向け、日々頑張っています。 これは朝自習の様子です。毎週火曜日は英単語テストがあります。テスト開始直前まで単語練習に取り組んでいます。小テストをおろそかにせず、コツコツ取り組むことが基礎力アップにつながります。


 本校では毎週火曜日と木曜日の放課後を部活動の時間としています。限られた時間の中、精一杯取り組んでいる様子です。
 多くの部活動では3年生が引退し、1、2年生での体制になっています。特に、2年生は今後部活動をどのように運営していくか悩んでいるかもしれません。3年生の先輩方の偉大さに気づいていることでしょう。

      サッカー部の練習風景

 本校では毎週火曜日と木曜日の放課後を部活動の時間としています。限られた時間の中、精一杯取り組んでいる様子です。 多くの部活動では3年生が引退し、1、2年生での体制になっています。特に、2年生は今後部活動をどのように運営していくか悩んでいるかもしれません。3年生の先輩方の偉大さに気づいていることでしょう。      サッカー部の練習風景


 ソフトテニス部・・・より精度の高いサーブを目指して

 ソフトテニス部・・・より精度の高いサーブを目指して


 梅雨明けはまだですが、先週と比べ、急に夏らしくなってきました。水分補給等、熱中症に注意し、学校生活を送っていきましょう。夏休みはもうすぐです。

記事の一覧へ戻る