EIKOニュース

「英宏の泉」 秋の生物調査会!

2015.10.17

 本日は、茨城県環境アドバイザーの川島先生のご指導のもと、英宏の泉で生物調査会が実施されました。

 本日は、茨城県環境アドバイザーの川島先生のご指導のもと、英宏の泉で生物調査会が実施されました。

 

 調査の結果、前回の生物調査会よりも多くの水生生物を採集することができました。

 調査の結果、前回の生物調査会よりも多くの水生生物を採集することができました。

 中には「モクズガニ」や「ヘビトンボ」など、珍しい生物の姿も!
 改めて英宏の泉の豊かさに気付かされました。

 中には「モクズガニ」や「ヘビトンボ」など、珍しい生物の姿も! 改めて英宏の泉の豊かさに気付かされました。

 ホタルネットワークmitoの皆様の協力の下、ホタル再生のための畦づくりなど環境整備も行われました。

 ホタルネットワークmitoの皆様の協力の下、ホタル再生のための畦づくりなど環境整備も行われました。

 英宏の泉ではこれからも環境保全活動を続けていきます。

記事の一覧へ戻る