EIKOニュース

涸沼環境フェスティバルに参加しました。

2015.10.19

 今年5月にラムサール条約に登録された涸沼で環境フェスティバルが開催されました。
 会場には約3000人が訪れ、大変な盛り上がりを見せました。環境保全に対する関心の高さがうかがわれます。

 今年5月にラムサール条約に登録された涸沼で環境フェスティバルが開催されました。 会場には約3000人が訪れ、大変な盛り上がりを見せました。環境保全に対する関心の高さがうかがわれます。

 当日、会場では有識者によるパネルディスカッションや環境保護活動の展示発表、昆虫や野鳥の観察会など、様々なイベントが行われました。

 当日、会場では有識者によるパネルディスカッションや環境保護活動の展示発表、昆虫や野鳥の観察会など、様々なイベントが行われました。

 私たち水戸英宏中学校科学同好会も展示発表のお手伝いをしました。

 私たち水戸英宏中学校科学同好会も展示発表のお手伝いをしました。

 ホタルブローチづくりにも挑戦! 上手く出来たかな?

 ホタルブローチづくりにも挑戦! 上手く出来たかな?

茨城の誇る涸沼の自然をこれからもみんなで守っていきましょう。

茨城の誇る涸沼の自然をこれからもみんなで守っていきましょう。
記事の一覧へ戻る