EIKOニュース

女子サッカー部3年生引退試合 感動の勝利!!

2012.07.17

7月15日、県リーグでの公式戦が3年生にとって中学校生活最後の試合となりました。相手は平成24年度高校サッカー茨城県大会で県内2位の水戸第三高等学校。炎天下の中での試合でしたが、3-0での勝利という結果になりました。
 試合終了のホイッスルが鳴った瞬間、多くの選手が涙を流して勝利を喜んでいました。

7月15日、県リーグでの公式戦が3年生にとって中学校生活最後の試合となりました。相手は平成24年度高校サッカー茨城県大会で県内2位の水戸第三高等学校。炎天下の中での試合でしたが、3-0での勝利という結果になりました。 試合終了のホイッスルが鳴った瞬間、多くの選手が涙を流して勝利を喜んでいました。

女子サッカー部引退試合 監督インタビュー

Q 今回の試合の感想は。
 頑張れた試合だったと思います。とても感動しました。選手、チーム、スタッフが一丸となって全力で戦えたゲームでした。やはり、最後まで諦めないこと、普段の行いを大切にすること、そして1日1日頑張ることが大切だと改めて感じました。

Q どのようなことが今回の勝利に繋がりましたか。
 第一に戦術の徹底、全選手が共通理解のもとで戦えたことです。そして何より選手の今までの努力が出た結果だと思います。あの暑い中でのメンタリティの強さが勝利に繋がったと思います。 

Q 今後に向けて一言。
 やるからには県のトップになりたいと思います。新チームになりますが、更に良い結果に繋げられるよう頑張っていきます。応援よろしくお願いします。

記事の一覧へ戻る