EIKOニュース

平成26年度 県民総合体育大会中学校大会 水泳競技

2014.07.15

 7月12・13日に笠松運動公園屋内プールにて、総体県大会・水泳競技の部が実施されました。英宏中に「水泳部」はありませんが、日頃スイミングクラブ等で練習に励んでいる生徒達に少しでも活躍の場を与えられたら、という思いで、中学校体育連盟主催の大会には本校職員が引率をしています。
 今年度本校から県大会に参加した生徒のうち、更に2名の生徒が関東大会に進出することとなりました。2名の生徒は共に平泳ぎの選手です。互いに切磋琢磨し合い、それぞれ出場した100m、200mの平泳ぎで、共に関東大会出場という快挙を成し遂げました。中でも1人の選手は3位入賞という好成績を残すことが出来ました。
 関東大会水泳競技の部は茨城県で開催され、8月10日~12日にかけて、笠松運動公園屋内プールで実施されます。熱いご声援を是非、よろしくお願いします。

 7月12・13日に笠松運動公園屋内プールにて、総体県大会・水泳競技の部が実施されました。英宏中に「水泳部」はありませんが、日頃スイミングクラブ等で練習に励んでいる生徒達に少しでも活躍の場を与えられたら、という思いで、中学校体育連盟主催の大会には本校職員が引率をしています。 今年度本校から県大会に参加した生徒のうち、更に2名の生徒が関東大会に進出することとなりました。2名の生徒は共に平泳ぎの選手です。互いに切磋琢磨し合い、それぞれ出場した100m、200mの平泳ぎで、共に関東大会出場という快挙を成し遂げました。中でも1人の選手は3位入賞という好成績を残すことが出来ました。 関東大会水泳競技の部は茨城県で開催され、8月10日~12日にかけて、笠松運動公園屋内プールで実施されます。熱いご声援を是非、よろしくお願いします。
記事の一覧へ戻る